こんばんは! 今日は本番前最後のパレード練とコンテをしました!義経です✨ 河川敷行くまでの時間を有効活用してパレードの練習をしました! 一番最初に通したとき、一人一人にミスがありました。 日があいてしまうだけでこれだけで…

Japan Shiga KOSEI BRASS
2015.11.20 Moeno
こんばんは! 今日は本番前最後のパレード練とコンテをしました!義経です✨ 河川敷行くまでの時間を有効活用してパレードの練習をしました! 一番最初に通したとき、一人一人にミスがありました。 日があいてしまうだけでこれだけで…
2015.11.18 Yuka_H
今日は、全部員で朝練をしました!! 草津のエイスクエアで演奏させていただく、パレードの練習をしたり、基礎や曲練が中心でした!! 放課後の練習では、パレードの振りの練習をパートで細かく確認し、その後は演奏する曲の合奏でした…
2015.11.17 Shin_ya
今日は河川敷でパレードの練習と義経の練習をしました。 パレードではよりキビキビした動きを目指して練習をしました。 リリースのタイミングを揃えることを意識して、練習していましょう!
2015.11.15 Mikiya
こんばんは! みきやです! 今日は午前中は合奏をしました! らんなちゃんが指揮をしてくれました! 初めて合奏をする曲だったので、自信なく吹いてしまうところが見受けられたのでそういうのは直していく必要があると思います! 演…
2015.11.14 koseibrass
今日は高島の青柳小学校から帰ってきてすぐに、今度12月12日に一緒に演奏させていただく、藤本たからさんのラジオの収録に参加させていただきました! 藤本たからさんはこの日は湖南市のTSUTAYA、イオンタウンでのインストア…
2015.11.14 koseibrass
今日は高島市立青柳小学校におじゃまして演奏させていただきました! あいにくの雨でしたが、子どもたちの元気な声で湿った気持ちも吹っ飛びました!! 体育館での演奏で、 1.星条旗よ永遠なれ 2.カーペンターズ・フォーエバー …
2015.11.13 Moeno
こんばんは! 今日は明日の本番の合奏をする人と、曲を練習する人とでわかれて練習しました! 合奏ではテンポをゆっくりにして、ひとつひとつ丁寧に確認しながら吹きました。 自分が吹けないところやごまかして吹いてたところが1発で…
2015.11.12 Nanako
こんばんは 今日は2年生が修学旅行から帰ってこられ、より部活が明るくなりました!! 今日は合奏をしました 1人ずつやってみると出来ていたなかった所がよく分かったので、苦手なところをもっと探して練習しないといけないなと思い…
2015.11.10 Moeno
こんばんは! 日曜日から2年の先輩方が修学旅行中ということで一年だけの練習でした! 今日は基礎と曲の練習、基礎合奏をしました‼ 曲目はディズニーの曲をやったり、パレードの曲をやりました! ディズニーの曲は13日に暗譜テス…
2015.11.09 Nanako
こんばんは! 今日は筋トレと個人練習、パレードの振り付け練習をしました 夏のマーチングから久しぶりの筋トレだったので少し体力が減ったな…と感じまた 何事も続けることが大切ですね(^ ^) パレードは新しい振り付けを教えて…
2015.11.08 koseibrass
今日は午前中に「こにゃん元気市場 農商工フェア」に出演させていただき、そのまま次の会場へ移動です! 三雲ふれあいセンターへ移動し、演奏させていただきました。 みなさんの温かい拍手にとても元気をもらいました! ありがとうご…
2015.11.08 koseibrass
今日は「こにゃん元気市場 農商工フェア」に出演させていただきました。 といっても書道パフォーマンスのバックで演奏です!! 曲は「アララの呪文」 素晴らしい作品が出来上がり、会場の方のご好意で急遽、壁に飾っていただけること…
2015.11.07 koseibrass
今日は甲南希望が丘小学校で行われた「秋のつどいオータムコンサート」に出演させていただきました。 150名の小学生、保護者の皆さまのもと、楽しく演奏させていただきました! 53名で訪問させていただきました! 演奏曲目は 1…
2015.11.05 Nanako
今日は本校の中庭で文化部が日頃の練習の成果を発表する「文化のひととき」が行われました そして私たち吹奏楽部も演奏をさせていただきました! 書道部とのコラボや、先生方、校長先生に演奏をバックに歌をうたってもらったり、野球部…
2015.11.04 Yuka_H
今日は、明日の5.6時間目に学校でおこなわれる、〝文化のひととき〟のリハーサルがありました!! 文化のひととき では、甲西高校の文化部の発表などがあります!! 演劇部は野外公演「日本昔話」 書道部はパフォーマンス 美術部…