2015滋賀びわ湖総文 総合開会式 リハーサル
昨日、コンクール地区予選が終わり、 今日からは少しコンクールから離れて、 びわ湖総文のリハーサルや、本番になります。 今日は、総合開会式のリハーサルでした。 私達は、28日にびわ湖ホールで行われる 総合開会式でオーケスト…
Japan Shiga KOSEI BRASS
2015.07.26 koseibrass
昨日、コンクール地区予選が終わり、 今日からは少しコンクールから離れて、 びわ湖総文のリハーサルや、本番になります。 今日は、総合開会式のリハーサルでした。 私達は、28日にびわ湖ホールで行われる 総合開会式でオーケスト…
2015.07.25 YUKAKO2
今日は守山市民ホールで第51回滋賀県吹奏楽コンクル中部地区予選がありました。 A部門に出場させていただいた「たいようチーム」 課題曲II「春の道を歩こう」 自由曲 「カントゥス・ソナーレ」 B部門に出場させていただいた「…
2015.07.24 Mikiya
こんばんは! みきやです! 明日はついに吹奏楽コンクール地区大会です! 甲西高校は高等学校Aの部、Bの部にて演奏させていただきます! 今日は1日前ということでたいようチーム、ひまわりチーム両方の曲をお互いに鑑賞しあいまし…
2015.07.22 koseibrass
今日は、たいようチームは 南草津にあるロマンホールで 森島先生にレッスンしていただきました! 音楽室で練習しているのと全然違って、 よく響くので、普段の練習のときと 聴こえ方が全く違いました! 課題曲は、重く聴こえがちな…
2015.07.21 Shin_ya
皆さん、こんにちは、 富田です! 今日もたいよう、ひまわりチームに別れて練習しました。 それぞれの曲が段々と良いものになっている感じがしてとても楽しいです。 演奏してても、うわー今の良くなってる!って感じられます。そう感…
2015.07.17 Mikiya
こんばんは! みきやです! いやー、今日は大変でしたね!草津線&琵琶湖線運転見合わせで全員そろっての終業式が迎えられなくて残念でした(´・ω・`) 中学生、高校生、保護者の皆様方は今日はどのように通学、通勤され…
2015.07.16 koseibrass
今日は、先にたいようチームが合奏をして、 その後ひまわりチームが合奏でした。 合奏以外の時間は、個人練やセクションなどをしました。 今日は台風のため16:30に練習を終了し、 帰宅しました。 その頃には、雨も風も結構強く…
2015.07.16 YUKAKO2
このような感じでゴミ拾いをして、綺麗になりました!
2015.07.15 YUKAKO2
今日も三者懇談があるので2時間授業を受けてから部活でした。 はじめは30分ぐらい外のゴミ拾いをしました。 ゴミがすごく落ちていたので通学路が綺麗になったと思います。 そのあとは個人練習だったり、パート練習でした! 合奏で…
2015.07.14 Shin_ya
今日は体育祭でした‼︎ どこの団も、今日のために団別パフォーマンスや競技を練習してきました。 どの団もそれを出し切り、楽しめたと思います。 その後の合奏では藤井先生にLes Misérablesを指揮して頂きました。 こ…
2015.07.12 koseibrass
今日はたいようチームは野洲中学校の人と合同練習しました! 基本的なアンブシュアを確認したり、 一緒に基礎練習をしたりしました。 そのあとは、一緒に課題曲を 合奏をしました\(^o^)/ 教えることで、自分たちが 気付かさ…
2015.07.11 YUKAKO2
今日は学校で模試があったので、 午後からの練習でした! 模試が遅い時間まであるクラスもあり、 校舎内で吹けなかったので、個人練習でした。 個人練習では、しっかり基礎の時間もとれて、合奏などで吹けていなかった曲の練習なども…
2015.07.10 Mikiya
こんばんは! みきやです! 今日は体育祭のはずだったんですが、雨の影響でグラウンドが使用不可だったので月曜日に延期になりました! なので今日は午前中にパフォーマンスの練習だけして、午後からはOFFという形になりました。 …
2015.07.09 koseibrass
今日は、ひまわりチームは合奏、 たいようチームは個人練、パート練、 セクションなどをしました! セクションでは、 曲のイメージを吹く人で決めたり、 音程を合わせたりしました。 高音はやっぱり音程が悪くなってしまうので、 …
2015.07.05 koseibrass
今日は、栗東中学校の人と一緒に練習しました! 一緒にセクションをしたり、 少しだけですが合奏もしました。 教えるのも、自分が理解していないと出来ないし、 難しかったです。 たくさん喋って交流出来た人、 出来なかった人、そ…